娘には枠にとらわれた人生を送ってほしくないから、まずは私が「すべき」より「したい」を大切にします!
あなたは今幸せですか?充実した人生を送っていますか?
私は大切な夫と娘がいて、こうやって好きなブログを続けていられて幸せですけれど、どこかでずっと居心地の悪さを感じていました。
「すべき」ばかり気にしていた
世間の目とか「こうすべき」を気にしてそれに沿っているかどうかばかりを優先してきたため、自分が気持ちよく過ごせているかが後回しになっていたんです。
するとどうでしょう?
新卒半年で辞めたいと思ったブラック企業に1年半勤めたところで、得られたのは増えた涙とお酒の量だけでしたよ。
ぎりぎりでフランスにワーホリで行きたかったけど、「いい年なのに」、「○○ちゃんはもう結婚して子供もいるのに」「貯金0になっちゃうけど帰国後どうするの?」という声に負けて行かなかった結果、今でも心残りですよ。
別に小さなことだったらいいんですが、進学、就職、結婚など自分の人生の一大イベントにこそ目に見えないルールがかかわってきました。
大きな決断の時に自分の気持ちよりも「すべき」を繰り返し選んでいるうちに、少しずついろんなことがずれて行っちゃったんですね。その結果がこのもやもやです、きっと。
「すべき」より「したい」
世間体や社会の枠組みがあるから平和が保てるということもあると思います。でも私にとっては自分のことを押し殺して何とか生存しているという感じがしてなりません。
そうじゃなくて「うお~、生きてるぜ~!!」と感じながら生活したいんです、私。
(なんか思春期みたいなこと言ってますかね 笑。ま、こじらせているのは事実です 笑。)
だから「すべき」という考え方はしないで、「したい」という自分の気持ちに注目してみようと思います。
すると今度はどうでしょう?
「すべき」を優先すると気分が重いですが、「したい」にフォーカスするとそれだけでワクワクします。うん、良い気分♪
娘にもそういう風にワクワクした気持ちで生きていってほしいと思います。
娘に望むこと
娘に行ってほしい学校や就いてほしい職業などはありません。日本語も英語もフランス語も使えるようになってくれたらいいなとは思いますが、本人が興味がなければ強制はしないつもりです。
望むのは、興味があってやりたいと思ったことがあった時に、何かにとらわれて自分の考えや行動を制限しないこと。そしてとにかく楽しむこと。
そのために親としてできることは、小さいころからその考え方を自然に生活の中で感じさせてあげることかなと思っています。
いい気持ちで過ごす
世間の目とか社会の枠組みと書きましたが、それを受け入れたのは最終的には自分です。従ってもやもやしてきた時点で私もその一部だったのかもしれません。
娘には自由に楽しく生きてほしいと思っているのに、私がそんなではいいお手本にはなれません。だからまずは自分が「すべき」という考え方をやめて「したい」を大切にし、いい気持ちで過ごせるようにします!
おわりに
ブログリニューアル後の初の記事なので、最近の一番大切な「オップラ!」をご紹介しました。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
Comments