【バレットジャーナル】2月分のセットアップ!変更点・新しい試みなど
もう1月も終わりですね。バレットジャーナルのセットアップをしました。
新しいアイディアが浮かんできたので、2月分のバレットジャーナルは今までとちょっとだけ変えてみましたよ。
月ごとのセットアップ内容はしばらくブログに書いていませんでしたが、変更点や新しく追加した項目を中心に2月分をご紹介します!
マンスリーログ
まずはマンスリーから。大きくは変わっていません。変更点は一番上に今月の目標やテーマを書く欄を作ったことと、トラッカーをなくしたところです。
トラッカーは別でページを作ることにしました。
関係ないですが、マンスリー作るまでバレンタインのこと完全に忘れてました ,
トラッカー
そしてこれが2月のトラッカー。まだ数はあまり多くないです。毎日ちょっとずつお掃除するための、場所別お掃除トラッカーも入れようかなあ?
左利きでも使いやすいように項目の欄を右にしてあります。
ウィークリーページ
大幅に変更したのはウィークリーログです。このアイディアは何度かご紹介しているBoho BerryのKaraさんのウィークリーを参考にさせていただきました。
Karaさんも言ってますが、私もウィークリーとデイリーの内容が重複してしまう気がしていました。なので今までウィークリーとデイリーを合体させたような中途半端なものを使っていたのですが、2月から分けようと思ってます。
使い道としては、ウィークリーは予定やタスクの管理、デイリーはログのみにする予定です。
今月1か月やってみて自分に必要な項目が分かったら、来月から私のオリジナルな内容も追加しようと思っています。
デイリーログ
上にも書きましたがログやメモのみを書いていくデイリーページを始めます。
そして今月からやろうと思っているのが、タイムログ。自分がどんな時間の使い方をしているのか知るために、何時に何をしたか記録をとる予定です。
そのあとに記録したデータを元にやりたいことがもっとあるので、デイリーのページについてはしばらくやってみてまた別の記事にします。
こんな感じで2月もやっていきます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
バレットジャーナルについて書いている記事をカテゴリーを作ってまとめました。
コメント